USENキッズミュージック

- ・海、空、みんな
- ・ヘイ!オー!ハイ!
- ・make a wish
- ・Party
- ・Nina
- ・マクの約束
- ・おおきな木
- ・スーパーマン
- ・Clap your Pincky
- ・Lost World
- ・旅人
NHK基礎英語0(小学生向け)

- ・これって英語?
- ・きょうの給食は何?
- ・イチおしのおやつ!
- ・おなかが痛い
- ・トイレはどこですか?
- ・待ちきれないこと
- ・どういう意味ですか?
- ・しょうゆを取ってください
- ・がんばって!
- ・どっちが強い?
はじめてのクラシック

- ・バレエ「フィガロの結婚」:序曲
- ・カッサシオン ト長調 「おもちゃの交響曲」:第1楽章
- ・バレエ「くるみ割り人形」:行進曲
- ・バレエ「くるみ割り人形」:金平糖の踊り
- ・バレエ「くるみ割り人形」:葦笛の踊り
- ・バレエ「くるみ割り人形」:花のワルツ
- ・子供の領分:第1曲 グラドゥス・アド・パルナッスム博士
- ・子供の領分:第6曲 ゴリウォーグのケークウォーク
- ・組曲「動物の謝肉祭」:第1曲 序奏と獅子王の行進
- ・組曲「動物の謝肉祭」:第5曲 象
- ・組曲「動物の謝肉祭」:第7曲 水族館
- ・組曲「動物の謝肉祭」:第12曲 化石
- ・組曲「動物の謝肉祭」:第13曲 白鳥
- ・ユーモレスク
- ・ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章
- ・ノクターン第2番
- ・ワルツ第6番 変ニ長調「子犬のワルツ」
- ・アラベスク 第1番
- ・ベルガマスク組曲:月の光
- ・子供の情景:トロイメライ(フルートとピアノ編)
- ・野ばら
- ・ピアノ五重奏曲「ます」:第4楽章
- ・G線上のアリア
- ・ペール・ギュント 組曲第1番:朝
- ・ペール・ギュント 組曲第1番:山の魔王の宮殿にて
- ・歌劇「皇帝サルタンの物語」:くまんばちの飛行
- ・バレエ「ロミオとジュリエット」:騎士たちの踊り
- ・カルメン 組曲第1番:闘牛士
- ・ラデツキー行進曲
- ・交響曲第5番「運命」:第1楽章
- ・歌劇「ウィリアム・テル」:序曲(スイス軍隊の行進)※抜粋
- ・組曲「惑星」:木星
- ・きらきら星変奏曲
- ・ピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」:第3楽章
- ・ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K.545:第1楽章
- ・25の練習曲:第1番 素直
- ・25の練習曲:第25番 貴婦人の乗馬
- ・エリーゼのために
- ・愛の夢(ハープ編)
- ・ジムノペディ第1番
- ・ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい)
- ・エンターテイナー
- ・6つの歌:アイ・ガット・リズム
- ・交響詩「魔法使いの弟子」 ※抜粋
- ・ドリー組曲:子守歌
- ・5つのリート:第4曲 子守歌(ピアノ編)
- ・「四季」冬:第2楽章
- ・カノン
- ・主よ、人の望みの喜びよ
- ・エレンの歌「アヴェ・マリア」(ピアノ三重奏編)
みんなのどうよう

オルゴールセレクション

- ・蜜蜂が蜜を吸う野を歩き回れば(付随音楽「テンペスト」 より アリエルの歌)
- ・ワルツィング・キャット
- ・歌劇「ロミオとジュリエット」より 私は夢に生きたい
- ・愛の喜び
- ・オーカッサンとニコレット
- ・美しきロスマリン
- ・組曲「動物の謝肉祭」
- ・指につけた指輪よ ~「女の愛と生涯」 より
- ・マリー・アントワネットの音楽箱
- ・バレエ音楽「くるみ割り人形」 第2幕 第12曲:ディヴェルティスマン e.あし笛の踊り
- ・亜麻色の髪の乙女
- ・小さな黒ん坊
- ・星の輝く夜
- ・弦楽四重奏曲 第17番 ヘ長調 「セレナード」 第2楽章
- ・ルッカ・ソナタ Op.3(M.S.133) 第3番 第2楽章
- ・平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番ハ長調BWV.846前奏曲
- ・フランス組曲 第5番 ト長調 BWV.816 4.ガヴォット
- ・小さなオルゴール
- ・「ドリー」より 子ねこのワルツ
- ・14の子供の民謡集 13.てんとう虫
- ・踊る人形
- ・ファンタジア (38 & 39)
- ・春への憧れ K.596
- ・アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 第1楽章
- ・歌劇「魔笛」
- ・ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a) 第2楽章
- ・歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 より ドン・ジョヴァンニのセレナード「おいで窓辺に」
- ・すてきな気もち
- ・「お菓子の世界」 間奏曲3 金平糖
- ・音楽時計のポルカ
みんなのヒットソング(うたなし)

- ・炎
- ・紅蓮華
- ・ひまわりの約束
- ・ハルノヒ
- ・DREAMIN’ ON
- ・Lemon
- ・I LOVE...
- ・走れ!月火水木金曜日!
- ・ドレミソラシド
- ・キセキ
- ・じゃん☆けん☆ぽん
- ・アカシア
- ・がむしゃら行進曲
- ・シンデレラガール
- ・マスカット
- ・RPG
- ・Happiness
- ・進化理論
- ・恋するフォーチュンクッキー
- ・勇気100%
- ・だから、ひとりじゃない
- ・笑一笑~シャオイーシャオ!~
- ・OLA!!
- ・ピースサイン
- ・RAIN
- ・虹
- ・リメンバー・ミー
- ・メインストリート・エレクトリカル・パレード
- ・夢はひそかに
- ・くまのプーさん
- ・ホール・ニュー・ワールド
- ・ミッキーマウス・マーチ
- ・美女と野獣
- ・アンダー・ザ・シー
- ・小さな世界
- ・ビビディ・バビディ・ブー
- ・となりのトトロ
- ・さんぽ
- ・いつも何度でも
- ・風になる
- ・やさしさに包まれたなら
- ・アンパンマンのマーチ
- ・おどるポンポコリン
- ・君はともだち
- ・ハイ・ホー
- ・崖の上のポニョ
- ・ムーミンのうた
- ・夢をかなえてドラえもん
- ・勇気りんりん
- ・Let It Go~ありのままで~
- ・生まれてはじめて
- ・パート・オブ・ユアー・ワールド
- ・ララルー
- ・これが恋かしら
- ・いつか夢で
- ・海の見える街
- ・ハトと少年
- ・ねこバス
- ・五月の村
- ・アイアイ
- ・おつかいありさん
- ・幸せなら手をたたこう
- ・メリーさんのひつじ
- ・ぞうさん
- ・手をつなごう
- ・おもちゃのマーチ
- ・おばけなんてないさ
- ・お星さま
- ・ねこふんじゃった
- ・狼なんかこわくない
ごはんがおいしくなるおんがく

- ・スウィンギング・キッチン
- ・ベネチアの船上カジノ
- ・雨上がりの午後
- ・紙芝居
- ・子犬の散歩
- ・クランベリー・ジャム・ブルース
- ・メイプル・シロップ・ランデブー
- ・想い出のカフェ・ラ・セーヌ
- ・恋人たちの紡ぎ歌
- ・アヴィニョンの園遊会
- ・アヒルのオーブン焼き
- ・ブイヤベース
- ・ジェラートとビスコッティ
- ・トスカーナプロシュート
- ・ラガッツォ・マリオーロ
- ・ぬいぐるみを抱いて
- ・My Little Dear
- ・コーヒーの香り
- ・Afternoon Music
- ・サニー・ガーデン
- ・カナリアのあいさつ
- ・緑の廊
- ・ごきげんいかが?
- ・オレンジの花の水
- ・きまぐれなパン
- ・食事の始まりに
- ・プティ・アンファン
- ・Cocco Cocco
- ・ミモーサ
- ・ジンジャー・ティー
- ・バスケット持ってお出かけ
- ・麦わら帽を持って
- ・フリップフロップ
- ・トビウサギのパイ
- ・Oh Show You
- ・Meu Deus
- ・陽気なコック
- ・忙しい食卓
- ・ワニとウサギ
- ・いつもの朝食
- ・つぶやく蜆
- ・ジャムのセッション
- ・パンとそれにつけるものを
- ・アイリッシュバーで
- ・サラダな朝
- ・不思議な水
- ・Quelle chaleur
- ・祭りの翌朝
- ・いつかの七草
- ・倫敦スタイル
ひつじでおやすみ

きせつのメドレー

- ・いちねんせいになったら
- ・こいのぼり
- ・せいくらべ
- ・金太郎
- ・おかあさん
たのしいむかしばなし

- ・おむすびころりん
- ・カチカチ山
- ・さるかに合戦
- ・一寸法師
- ・赤ずきん
- ・金の斧 銀の斧
- ・桃太郎
- ・鶴の恩返し
- ・ジャックと豆の木
- ・三びきのヤギのガラガラドン
- ・かぐや姫
- ・オオカミと七匹の小ヤギ
- ・長靴をはいた猫
- ・花咲か爺さん
- ・シンデレラ
- ・しあわせの王子
- ・みにくいアヒルの子
- ・泣いた赤鬼
- ・マッチ売りの少女
- ・手袋を買いに
おたんじょうびおめでとう(一曲)

メリークリスマス

- ・ああベツレヘムよ
- ・アヴェ・マリア
- ・ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス
- ・ウィンター・ワンダーランド
- ・オー・ホーリー・ナイト
- ・きよしこの夜
- ・ジングルベル
- ・ひいらぎかざろう
- ・もみの木
- ・もろびとこぞりて
- ・神の御子は今宵しも
- ・牧人ひつじを
ピカソプロジェクト児童文学アワード

- ・かべをのぼれるてぶくろ
- ・にじいろのつばさ
- ・モッチーニの空飛び大作戦
- ・羽が生えたヨーク
みんなのヒットソング

- ・紅蓮華
- ・ツバメ
- ・やってみよう
- ・にんじゃりばんばん